忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カウンタ
最新CM
最新記事
最新TB
プロフィール
HN:
ももも。
性別:
非公開
QRコード
ブログ内検索
リンク
最古記事
[1] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

オープンしました。
ついに自分達のお店です。
でも慣れないので動けない…。
いや、きっと慣れるよ!
と声を掛け合って頑張っています。

PTRさん達は仲が良く、毎日が楽しいです。
ヘルプの方もいい人ばかりで今のうちにどんどん勉強したいと思います。

そろそろ暑くなってきたので、フラペばかり出ますね。
バーよりもフラペのほうが忙しいのでは?と思います。
ソロバーでフラペもだと結構しんどいかも・・・。

さて、明日もがんばろう。
PR
今日は新店舗の引渡し。
どんどん荷物を搬入して、どんどん私達のお店を作り上げていきます。

すげーー。
自分達で置き場なんかを考えて作っていくってすごいっ!
もう既に愛着がわき始めています。

今日はそんな感じで準備ばっかりだったので、全然スタバっぽい仕事をしていません。
明日はシュミレーションだそうです。
楽しみ~。
9回のOJTが終わったよーヽ(´ー`)ノ
店長に聞いてみたら、1回目のみの人もいるし10回以上の人もいるとか・・・。
「8回以上の人は主力メンバーとして頑張ってねー♪」
なんて簡単に言われたΣ
バーにドリンクが5個並ぶとパニくるのですが・・・。
でもそれも慣れ。
きっと慣れれば大丈夫。
がんばろうっと。
OJTも早いものでもう6日目です。

「ももも。さん、火曜はひとりで入れる?」
と店長から言われました。
「大丈夫じゃないけど大丈夫です。」
なんて怪しい返事をしました。
という事で、本日は1人OJTです。
勿論1人で任されるということではなく、現場のPTRさんがバックについてくれています。

まずはレジ。
もうこれは結構慣れているので難無くクリア。
1つ難しいカスタムが入ったのですが、1度で言えた(゚∀゚)b
今日はその店舗が忙しかったようで、私が入った時にはもうヒーティングのあるものがほとんど売れていたのでヒーティングはほとんど無し。
それはちょっと残念。
もうちょいヒーティングして、1人レジを頑張ってみたかったです。

その後バーへ・・・。
前回スチームをがんがんやらせてもらっていたので、今日はオートスチームの機械を使ってやりました。
私はやっぱりベリシモよりもマルゾッコの方が好きかも・・・。
レシピは80%くらい頭に入っているようです。
スチームと仕上げ、品出しをメインで。

ブレイク後、レジに入ってクローズ作業を教えてもらって終了。
クローズはまたちゃんとメモを起こしておかないとね。

本日のコーヒー:ムアンジャイ・ブレンド
今日は某ショッピングモールにて勤務でした。
モジュールの際にお世話になっている店舗です。
春休みも終わり、やっと普段の流れになったようですが
かなり大きいショッピングモールなのでブレイクタイムには平日にも関わらず結構混むようです。

レジからスタート。
かなり慣れてきたのですが、いきなり来た5千円札に大慌て・・・。
1万円はずっとやってきたのですが、5千円は初体験(*ノノ)
同じっちゃー同じなんですが、とまどいます。
それと常連さんが多かったらしく、やたらカスタマイズが多かったです。
リストレット初体験。

その後、バーに・・・。
バーは2度目ですが、かなりレシピも頭に入っていたようで思ったよりもスムーズに動けました。
しかーし!油断すると落とし穴が・・・Σ
それはグラインダーの機嫌が悪かったのか、マルゾッコ君の機嫌が悪かったのかショットの調子がおかしい。
異常に体重をかけて丁寧にタンピング。
調子をつかめた頃に終了しました。

その後、またレジに。
「アローン(初めて聞いたw)になるけど大丈夫ですよね^^」
と笑顔で言い残されてひとりぼっちに(´・ω・`)
その時間、暇だったのでなんだか手持ち無沙汰になりました。
やたら補充を確認したり、レジ周りのチェックをしたり・・・。
そんな感じで良かったのかな?かな?

明日も勤務だ。
がんばろう。


本日のコーヒー:ティモール・ロロッサ
今日から限定のコーヒー。
酸味の少ないコクのしっかりした味わい。
香りはコーヒー!って感じをしっかり主張していて、スパイシーな香り。
ミルクと合わすと美味しいと思う。
忍者ブログ [PR]